● 幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理に関する緊急対策について 平成13年7月10日 13初初企12



13初初企一二 平成一三年七月一〇日
各都道府県教育委員会総務担当課長、各指定都市教育委員会総務担当課長あて
文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課長、文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課長通知


    幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理に関する緊急対策について


 幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理については、大阪教育大学教育学部附属池田小学校において発生した事件を踏まえ、「幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理に関し緊急に対応すべき事項について」(平成一三年六月一一日付け13文科初第三七三号)により、当面緊急に講じるべき事項をただちに決定し、適切な対策を講じていただくようお願いしたところです。
 各教育委員会及び学校におかれては、緊急の再点検をはじめ様々な取組を実施いただいているところですが、その実施状況を集約し、学校における当面の対応に資するため、別紙のとおり、「幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理に関する緊急対策例」を作成しましたので送付します。
 ついては、所管の学校及び都道府県教育委員会にあっては域内の市町村教育委員会に対して、周知いただくとともに、地域の実情や学校の具体の状況に応じた対応がなされるよう指導方お願いします。
 なお、公立学校における平成一三年度中に行う緊急対策に要する費用については、総務省において、地方債や、当該団体における財政状況に応じた特別交付税による財政措置を講ずることとされていることを申し添えます。
 また、今後の学校における安全管理の在り方については、現在、文部科学省において検討中であることを併せて申し添えます。


別紙

幼児児童生徒の安全確保及び学校の安全管理に関する緊急対策例

一 来訪者への対応等
○ 出入り口の限定や立て札・看板等の設置
○ 来訪者の受付や声かけによる身元確認
○ 来訪者の入校証・名札等の着用
二 施設設備の点検整備
○ 監視カメラ・インターホン(カメラ付き)等の防犯設備の設置
○ 校門・フェンス・外灯・鍵等の点検整備
○ 非常電話・ベル・ブザー等の非常通報装置の設置
○ 教室や職員室等の配置の変更
○ 窓ガラスを透明なものに交換(防犯ガラス等の採用)
○ 死角の原因となる立木等の障害物の撤去
三 安全管理の徹底
○ 警報用ブザーの教職員・幼児児童生徒等への貸与
○ 教職員による構内巡回の実施・強化
○ 学校警備員・監視員等の配置
○ 保護者やボランティア等による学校内外の巡回(謝金支給の場合を含む)
○ 危機管理マニュアルの作成や教職員に対する安全管理の指導・研修・訓練の実施
○ 不審者発見時の迅速な警察への通報の励行
四 幼児児童生徒への対応
○ 集団(複数)登下校の実施(指導)
○ 安全管理についての幼児児童生徒への指導や避難訓練の実施
○ 安全管理に関するパンフ・リーフレット等の作成・配布
○ 地域安全マップ等の作成
五 保護者・地域・関係団体(PTA、自治会、青少年教育団体等)との連携
○ 保護者・地域住民・関係団体への協力依頼
・保護者やボランティア等による登下校時の立哨(謝金支給の場合を含む)
・登下校時の保護者の同伴
・学校活動における学校支援ボランティアの協力
・不審者発見時の学校等への通報依頼
○ 余裕教室等を地域住民の学習・交流の場に活用
○ 安全管理に関するパンフ・リーフレット等の作成・配布
○ 連絡会・協議会等の設置
○ 子ども一一〇番の家の導入(増加)や対処方法の指導
○ CATV、コミュニティFM及びインターネット等による情報提供
六 警察や消防署などの関係機関との連携
○ 学校内外の巡回や安全確保の協力依頼
○ 連絡会・協議会等の設置
○ 所轄警察の協力による安全教室・防犯訓練等の実施
○ 通学路の安全点検と要注意個所の改善に関する協議




Copyright© 執筆者,大阪教育法研究会